つい先日予約販売されたミズノが製作したマスクに関して取り上げます。
今、近所のドラッグストアなどではマスクの販売がチラホラ見かけるようになりましたし、値段も2月3月に比べたら大分安くなっていきていますよね。(それでも50枚入りが2000円台で決して安くはありませんが)
ある程度マスクを手に入れるのに苦労しなくなってきたこの時期でも、ミズノのマスクは予約販売が開始されて速攻で完売となりました。(最初は2万枚の販売でした)
やはり日本製のマスクということだけでも相当価値があるのでしょうね。
そこでここではそんなミズノマスクの次回の販売はいつからになるのか、お店での購入は可能なのかについてご紹介していきます。
「ミズノマスク」の次回の販売はいつ?
今回のミズノマスクですが、次回の販売はいつなのでしょうか。
調べましたところ、オンラインショップなどには次回の販売がいつなのかは明記されていませんでした。
仕方ないので次回の販売がいつになるのかメールで問い合わせました。
メール返信があり次第こちらに情報を追記しようと思いますので今しばらくお待ちください。
個人的な予想ですが、初回2万枚の販売で、一人十枚まで購入が可能だったそうですので、次回以降はさらに数を増やしての販売となることが予想されます。
しかも一人十枚まで購入可能ということで、2万人の方がミズノマスクを手に入れられた訳ではないでしょう。
次回の販売でも一瞬にして完売となる可能性が高そうですね`‐ω‐´)
ミズノのお店での購入は可能なの?
今回のミズノマスクですが直接店舗での購入は可能なのでしょうか?
こちらに関して調べてみたのですが、そもそもミズノの公式のショップ自体が今緊急事態宣言下で営業を自粛しているとのことなのでそもそもお店で買うことが出来ません。
さらに営業再開日も今後の日本の情勢を見ながら判断するということなので、現時点で営業再開日は未定となっています。
なのでミズノマスクに関しては公式のオンラインショップのみで販売されるということですね。
公式のオンラインショップで購入するという事は、もう皆さん勘付いていらっしゃるかと思いますが、会員登録を済ませておかなければいけません。
なのでまだミズノの公式オンラインショップでお買い物をした経験がない方は、今のうちに会委員登録を済ませておいて、再販が始まったらすぐにアクセスして購入できるようにしておくべきだと思いますね。
おそらく次回の販売の時もアクセスは集中すると思いますので、もしかしたら繋がりにくい現象が起こるかもしれませんが・・・(´-ω-`)
そこは何とか頑張って更新ボタンを押しまくって割り込めるように祈りましょう!
「ミズノマスク」ってどんなスペック?
今回発売されたミズノマスクのスペックについてご紹介します。
「ミズノマスク」のスペック | |
商品名 | 水着素材で作ったマウスカバー(1枚入り) |
値段 | 850円(税抜き) |
カラー | チャコールグレー・ブラック・ネイビー・ロイヤルブルー・ローズ |
サイズ | S・M・L |
素材 | 本体:ポリエステル83%、ポリウレタン17%、内側:ポリエステル100% |
原産国 | 日本 |
手洗いにて何度も繰り返し使用が可能のマスクになっています。
ウイルスを完全に防ぐためのものではありませんので、咳エチケットなどで活用させるようにしましょう。
マスクとしてはカラーが結構派手で白色がないのが特徴ですね。
若者には人気が出そうですよね。
とは言っても今は手作りのマスクをしている方も多く、黒マスクも日常的に見るようになっていますから、年代問わずで人気が出そうな感じがします。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はミズノマスクについてご紹介しました。
今後も大きな企業が自社で作るオリジナルマスクが販売されていくかもしれませんね。
そしてコロナ後の日本のマスク事情も大きく変わっていくかもしれませんよね。