2011年に放映された映画「恐怖新聞」について取り上げます。
ここでは2011年に公開された映画「恐怖新聞」を見逃してしまった方・私用でリアタイ視聴出来なかった方にオススメする動画で無料視聴する方法についてご紹介していきます。
\初月無料トライアル開催中!/
「恐怖新聞(2011年映画)」を動画で無料視聴するにはビデオマーケットがオススメ
ビデオマーケットの特徴について
ちなみにビデオマーケットは無料トライアルが終了すると、月額 550円(税込み)の課金がスタートします。
この月額550円のコースは「プレミアムコース」と称されており、各作品を専用ポイントを使用してレンタルして見るタイプのコースになります。
今回の「恐怖新聞」の場合は7日間レンタルで330ptが必要になります。
ビデオマーケットに登録した際に550ptがプレゼントされますので、そのポイントで無料で視聴できると言うわけです。
そしてビデオマーケットの無料トライアルについてですが、「プレミアムコース」のみでして、しかも先ほどもご紹介しましたが「初月無料」となっています。
ですので月末近くに新規登録すると無料期間がその分少なくなってしまいますのでうま味がありません。
8月1日に新規登録した場合・・・8月31日までプレミアムコースが無料(31日の無料期間)
8月25日に新規登録した場合・・・8月31日までプレミアムコースが無料(7日の無料期間)
筆者はこの記事を書いている日(7月21日)に、よく確認もせずお試しで新規登録してしまいました笑
よって私の無料期間はたったの11日間です笑
こんな残念な事にならないように皆さんはお気をつけくださいヽ(`・ω・´)ノ
このコースって契約しているだけで月額料金が発生する上に、作品を見ようと思ったら専用ポイントが必要になってくるので総合的に考えるとうま味があまり感じられないコースかもしれませんね。
でもそんな方には、もう二つの違ったコースもあるのでそちらも見てみてください。
「プレミアムコース」以外のコースについて
ビデオマーケットでは新規登録による初月無料の「プレミアムコース」の他に
- プレミアム&見放題コース(月額980円(税抜)で「見放題」と表記のある作品を見ることができる)
- まるごと見放題パック(月額990円(税込)でNHKオンデマンドで配信中の番組が見れる。)
この二つのコースが別にあります。(共に新規登録による無料トライアルはありません)
この二つのコースは支払方法が「クレジットカード払い」のみとなっていますのでご注意ください。
プレミアムコースでは物足りないと言う方には「マイページ」からコースの変更が出来ます。


ビデオマーケットの登録方法について(5ステップ)
ビデオマーケットを登録するのに必要な5ステップをご紹介します。

ビデオマーケットの解約方法について(5ステップ)
ビデオマーケットを解約するのに必要な5ステップをご紹介します。
無料トライアル期間中に解約も可能ですので、課金したくないよ!という方は無料トライアル期間中に解約するのを忘れないようにしましょう。
\初月間無料でおトクにお試し!/
ビデオマーケットが配信しているその他作品のご紹介
【映画】
- ジョーカー
- IT/イットTHE END “それ”が見えたら、終わり。
- 劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~
- ワイルド・スピード/スーパーコンボ
- 東京喰種 トーキョーグール【S】
【アニメ】
- トイ・ストーリー4
- ドラゴンボール超 ブロリー
- ONE PIECE STAMPEDE
- 爆走兄弟 レッツ&ゴー!! WGP
- 君の名は
【バラエティ・ドラマ】
- 水曜どうでしょう(新作)
- きのう何食べた?
- モテるの法則 season6
- チョコレート戦争~朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり~
- クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン13
【韓流】
- 復讐のカルテット
- とにかくアツく掃除しろ!~恋した彼は潔癖王子!?~
- 完璧な他人
- よくおごってくれる綺麗なお姉さん
- 2020 Because Of You~君を愛してるから
※2020年7月時点の情報です。最新の配信状況はビデオマーケット公式サイトをご参照ください
「恐怖新聞(2011年映画)」のあらすじについて
「購読料は1年分の寿命」という文字と共に、同級生が刃物で刺されて死亡する記事を掲載した“恐怖新聞”が大学生の鬼形(真司郎)の部屋に届く。その後、記事通りの事件が実際に起こり、驚がくする鬼形だったが、そんな彼のもとに、怪奇現象研究同好会の仲間である雨宮(近野成美)が人形にのろい殺されると記された新聞が届く。
出典:https://movies.yahoo.co.jp/movie/339770/story/
\初月間無料でおトクにお試し!/
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は2011年に放映された映画「恐怖新聞」について取り上げました。
「恐怖新聞(2011年映画)」を見逃してしまった方は、ビデオマーケットで無料視聴するのがオススメです。
\こちらの記事も読まれています!/
