2020年9月期放送の新ドラマ「DIVER-特殊潜入班-」について取り上げます。
9月22日(火)夜9時スタート🔆
新ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』
片瀬那奈さん、浜野謙太さん、正名僕蔵さん、中山義紘さんの出演が決定致しました💫
ドラマの世界観が分かる新映像も大公開💕お楽しみに!https://t.co/1KXQAXXE8w#DIVER #ダイバー#カンテレ #フジテレビ pic.twitter.com/7NrvYOtoyB
— 9/22『DIVER-特殊潜入班-』ドラマ公式 (@diver_ktv) August 16, 2020
ここでは「DIVER-特殊潜入班-」のロケ地についてご紹介していきます。
「DIVER-特殊潜入班-」のロケ地について
まず今作の撮影場所は物語のあらすじからもわかる通り、兵庫県・大阪府を中心とした関西地方にて撮影が行われています。
福士蒼汰:初のダークヒーロー役で新境地 新ドラマ「DIVER-特殊潜入班-」で主演 – MANTANWEB(まんたんウェブ) https://t.co/y3MOv9kcPk
— ひーちゃん (@45JGak3BCBG9GmZ) June 29, 2020
このことを踏まえてロケ地・キャストの目撃情報についてご紹介していきます。
①兵庫県宝塚市・「阪急仁川駅前」
福士蒼汰さんのドラマの撮影してたらしいですよ!見たかったな😭
— かっぱの母娘 (@Z0M3H7b2Q6pBo1X) August 6, 2020
②兵庫県神戸市中央区・「元町駅高架下」
福士蒼汰が元町駅の高架下で撮影しててけっこう近い距離で脱いだ所も見てしまった。
俺の足3倍あったわww— yac or cookie💊 (@yac_or_cookie) July 14, 2020
③兵庫県神戸市中央区・「モザイク」
え?これモザイク前じゃね?#Diver
— ま い (@Hdk_Tisi17) September 22, 2020
DIVER始まったけど初っ端からモザイクんとこじゃないこれ?(笑)
— タラ子 (@sgr___2) September 22, 2020
兵庫県の中でも大きなショッピングモールの一つですね。
第1話の中で出てきました。
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6
④兵庫県神戸市中央区・「神戸煉瓦倉庫」
今回は、ポーアイと言うか、MOSAIC周辺でのロケでしたな。赤煉瓦の建物(カフェ)は、神戸煉瓦倉庫かな?…やっぱりそうだった。 https://t.co/0A2afgOYiu ただ、今までの所、標準語が支配的なのがなぁ。姫路、神戸、西宮辺りの口語をもっと登場させて欲しいなぁ。 #DIVER #W福山
— ISHIKAWA Koutarou (@stein2nd) September 29, 2020
先ほどご紹介したモザイクのすぐ近くにあります。
すぐ近くにアンパンマンミュージアムもありますね。
ちなみにこちらは第2話で福士蒼汰さん・野村周平さん・山口真帆さんが会話しているシーンのところですね。
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5−5
⑤兵庫県神戸市東灘区・「神戸国際大学」
Diver2話視聴完了。オモロい。神戸国際大や川崎重工前神戸港埠頭などロケ地にwktkする。何か皿買ってやろうかなとか思い始めてきてヤバい#カンテレ #DIVER特殊潜入班
— 風 来 某 (@Wind_or_KAZe) September 29, 2020
こちらは第2話の舞台となった烏鷺谷(うろや)大学の撮影地になります。
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中9丁目1−6
⑥兵庫県神戸市中央区・「フロインドリーブ 本店」
DIVER2話見てたらフロインドリーブ本店出てきたよ。県警本部はあんなレトロな建物じゃないのにな~って先週の1話見たとき思ってたら神戸税関の建物らしい。他にも見知ったお店や場所があって面白い。京都や大阪はよくあるけどここまでがっつり神戸が舞台の連ドラって珍しいね。
— 月子 (@tsukiko69) September 30, 2020
←先週スタートのドラマ「DIVER」2話ロケ地🎦~フロインドリーブ⛪ pic.twitter.com/QsBV9FgVtZ
— 神戸NOW! (@georgesigrek) September 30, 2020
〒651-0092 兵庫県神戸市中央区生田町4丁目6−15
⑦兵庫県神戸市中央区・「NORTHSHORE KOBE ハーバーランドumie」
DIVERのロケ地、元町のの赤レンガのノースショアだ!!!!
福士蒼汰見たかったな🥺— 💗🐩ちえぴ (@angeleyes0409) September 30, 2020
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5−5 ハーバーランド煉瓦倉庫北棟
⑧兵庫県神戸市中央区・「神戸関税」
で、やはり、ドラマ「DIVER」のロケ地が何となく気になって 神戸税関へ。
県警本部でしたね。見覚えのある景色😃
その神戸税関向かいの 神港貿易会館とKIITOの建物を。因みに、こちらの道路は…「日本一短い国道」です。その距離187m#DIVER特殊潜入班 pic.twitter.com/daa201r0UP
— 気ままなウォーカー🚶♀️(ウォーキングお馬鹿) (@haikaikun5050) September 29, 2020
兵庫県警の本部としてこちらがロケ地になっています。
〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町12−1
⑨大阪府大阪市浪速区・「韓国料理屋ケイストーリー」
福士蒼汰主演の「DIVER」
昨日放送の美味しそうな韓国料理店は難波にある
「ケイストーリー」さんです!
プチ情報www— ほーせー⁷ (@GEaN8fNQUJ1F7kx) September 23, 2020
第1話で良く出てきた韓国料理屋さんですね。
〒556-0023 大阪府大阪市浪速区稲荷1丁目6−1
⑩大阪府・守口市
守口に福士蒼汰撮影できてたらしいな
— チサキッチョ♡。. (@chisaki__1106) July 21, 2020
【福士 蒼汰】【守口市】春日町にドラマ撮影のため福士蒼汰さんが来られていたみたい!ロケ地は前回のあの場所です! #福士蒼汰 https://t.co/XtpvWrSytJ pic.twitter.com/jSNKsn8yBH
— 爽太@trendysocial (@trendysocial) July 20, 2020
11、大阪府大阪市中央区・「ミナミ」
ミナミの裏の方自転車で走行してたら居酒屋さんでこんな時間に人だかり、、、。福士蒼汰いた‼︎調べたらドラマの撮影だった💦びびったー。
— どうもっち (@dohmochi) July 5, 2020
「DIVER-特殊潜入班-のロケ地はどこ?キャストの目撃情報もご紹介」まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「DIVER-特殊潜入班-のロケ地はどこ?キャストの目撃情報もご紹介」について取り上げました。
さらにロケ地やキャストの目撃情報を見つけ次第こちらに追記していきます。
\こちらの記事もあわせてどうぞ!/
