2020年9月期放送の新ドラマ「DIVER-特殊潜入班-」について取り上げます。
9月スタート
新火9ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』
公式Twitterを開設致しました✨主演は、福士蒼汰さん
最凶の潜入捜査官を演じます「初のダークヒーロー役に挑戦するのが楽しみです」と話す福士さんのコメントはこちらhttps://t.co/QuOzmQ0t2d#DIVER #ダイバー#カンテレ #フジテレビ pic.twitter.com/1vOpdOz0zI
— 9/22『DIVER-特殊潜入班-』ドラマ公式 (@diver_ktv) June 29, 2020
ここでは「DIVER-特殊潜入班-」第1話を観た人の生感想・口コミについてご紹介していきます。
「DIVER-特殊潜入班-」第1話を観た人の生感想・口コミについて
「DIVER-特殊潜入班-」第1話の感想・口コミについては当日の地上波放送終了後に追記していきますので、
少々お待ちください。
#Diver
福士蒼汰君が、怖いぐらい悪い顔🙉💦。
そして、格好いい😍。
りょうさんも、安藤君も素敵💖
面白いドラマがまた始まった~😆💓。来週も楽しみ❣️#福士蒼汰 #りょう #安藤政信— yukimushi (@imAAOVhEYwbqdLP) September 22, 2020
1話から内容も分かりやすくて良かった〜😊
悪い顔も優しい顔もどっちも見られて嬉しい😆😆
それにしても終わるのはやすぎる😂#福士蒼汰 #DIVER#DIVER特殊宣伝班#DIVER特殊潜入班— 福士蒼汰☆わたちゃん☆ (@sota1love) September 22, 2020
話は面白いけどいろんなドラマ混ぜたような感じね#Diver
— Tetsu (@jtawpte196) September 22, 2020
騙す奴を騙すって、何か「CHEAT」に似た話やな
それにシリアス感を足した印象#DIVER— ゆう@趣味垢 (@LDH79419834) September 22, 2020
まぁ…詐欺のお金は警察に押収されたら、いつ手元に戻るか分からないからね!おばあちゃん達、無事お金返って来て良かったです。 #DIVER特殊潜入班 #diver
— まゆ@兵長&2BRO.に激ハマり! (@mayu22_1225) September 22, 2020
最初の指詰めハラハラ
何度見てもゾワゾワしそうだ。。
蒼ちゃんの作品みると力入っちゃうんだよね。#福士蒼汰#DIVER#DIVER特殊潜入班#DIVER特殊宣伝— achico❤︎ (@achico723) September 22, 2020
いっぱい神戸が詰まってた!! #DIVER
— 日本茶カフェ 彩茶 (saisa) (@saisa2012) September 22, 2020
福士蒼汰の演技
ダークな福士蒼汰さんえぇわ。
色んな面が見られて楽しいわ。
仮面ライダーフォーゼの弦ちゃんの時のコミカルなキャラもちょっと見えてて嬉しい。#DIVER— 寄 (@yoakemae1453) September 22, 2020
とりあえず第1話視聴中。福士蒼汰くん演技上手くなった気がする。 #DIVER
— るーりんご (@sweetsweetlucy) September 22, 2020
福士蒼汰が
神戸で借金取りに追われてからの
詐欺師バイトとはストーリーが面白すぎ(*^^*)#DIVER #関テレ— 健太 9/28さよなら甲種輸送 (@osakastadium195) September 22, 2020
福士君、悪ぶってるお芝居してても、いかんせんお顔が可愛いんだよなぁ……
乱暴なセリフの後の半開きのお口がまた可愛いこと(^o^;)
おばちゃんニヤけちゃうわ。#DIVER— aleck (@x5aleck1) September 22, 2020
最後ちょっといい人になってる福士蒼汰 #DIVER
— モルコ (@hoshi33043) September 22, 2020
暗い過去がありそうだな… #DIVER
— 愛巴(itoha) (@itoha91058906) September 22, 2020
マイナス評価
怪我たくさんする作品は好かん。
ドラマの舞台はたいてい警視庁、サスペンスとかテレ朝系列は京都府警がせいぜいだから、兵庫県警って嬉しくなって観始めたけど無理…
痛い…#DIVER— さなえ (@Txt05KwRdQDpMdi) September 22, 2020
福士蒼汰が受け子になって犯罪者となっている。あまり気分の良いドラマではない。やはり勧善懲悪、正義は勝でないと面白くはない。その正義の味方が福士というのが一番いい。あれ福士は潜入捜査官か?それならいい。#DIVER
— ochi (@high_oaktree) September 22, 2020
福士蒼汰の表情よくわかんない。ずっと同じ顔じゃない?いまだに棒読みやし。
まあかっこいいから観れるねんけどさ。
ダークな役似合わないのか見慣れないのか。#DIVER— 虹担 (@AnriVivid) September 22, 2020
撮影地
え?これモザイク前じゃね?#Diver
— ま い (@Hdk_Tisi17) September 22, 2020
てか高架下で撮影してたとか知らなんだ
普通に歩く場所なんだが?#DIVER— 木蓮 (@mokuren_shiro) September 22, 2020
長田港や
#DIVER— 928 (@kuni022987746) September 22, 2020
ここって花隈?#DIVER
— げんきむげんだい (@hattyake8mugen) September 22, 2020
個人的には凄く面白かったと思っています。
主人公は過去に窃盗や暴力事件を起こしてきた元極悪人ですが、運動神経や頭の良さなどの能力が非常に優れており、それらを活かして兵庫県警の裏組織”D班”に所属することになります。
基本的には悪事を働く者を懲らしめていくのですが、その懲らしめ方が物凄くダークなんですよね。
1話ではその主人公(福士蒼汰さん)のダークな一面をたくさん見ることができました。
注目はやはり主人公役の福士蒼汰さんでしょう。
福士さんのダーク感満載の演技には見惚れるものがありました。
筆者がドラマを1話丸々しっかり見たのは10年以上ぶりです。
1話完結ということもあって、「来週もまた観たいな」と久しぶりに思える作品でした。
\「DIVER-特殊潜入班-」の第1話はFODにて見逃し配信を行なっています!/
FODの詳しい登録方法や解約方法はこちらから!

「DIVER-特殊潜入班-」第1話のあらすじについて
かつて窃盗や暴力事件の常習犯だった黒沢兵悟(福士蒼汰)は、警察も手を焼くほどの高いIQと判断力、身体能力が認められ、兵庫県警本部長の阿久津洋子(りょう)のもと、秘密裏に結成された潜入捜査官チーム、通称“D班”の一員に。その任務は、暴力団や詐欺集団など、さまざまな犯罪組織に潜入して情報や犯罪の証拠をつかむこと。兵悟は、組織犯罪対策課で捜査の指揮をとる伊達直哉(安藤政信)、闇医者の皆本麗子(片瀬那奈)、ホワイトハッカーの宮永壮一(浜野謙太)らD班のメンバーとともに、多少の犠牲はいとわない、冷酷非道ともいえるやり方で、悪の根源を駆逐すべく、常に命の危険と隣り合わせの潜入捜査を行う。
このところ、兵庫県警の管轄内では、年間被害総額390億円ともいわれる特殊詐欺が多発していた。兵悟は、事件に何らかの形で関与していると思われる闇金会社に潜入。組織の実態をつかむため、闇金会社の社長の海藤武史(杉本哲太)に接触するが……。
その頃、阿久津のもとには、幼い頃から成績優秀、文武両道で防衛大学を首席で卒業し、海上自衛官としてエリートコースを歩んできた佐根村将(野村周平)が訪ねてくる。阿久津からD班に誘われていた将は、ある真相をつかむために自衛官を辞める決意を固める。
出典:公式サイト
「DIVER-特殊潜入班-」のキャストについて
- 黒沢兵悟役・・・福士蒼汰
- 佐根村将役・・・野村周平
- 伊達直哉役・・・安藤政信
- 上島哲哉役・・・正門良規
- 阿久津洋子役・・・りょう
- 永宮壮一役・・・浜野謙太
- 皆本麗子役・・・片瀬那奈
- 鏡光一役・・・正名僕蔵
- 大山崇役・・・中山義紘
まとめ&関連記事紹介
いかがだったでしょうか。
今回は「DIVER-特殊潜入班-」第1話を観た人の生感想・口コミについてご紹介しました。
\各話数の生感想・口コミ記事はこちらから/
\こちらの記事も読まれています!/
