2020年6月16日(火)から放送がスタートする新ドラマ「探偵・由利麟太郎」について取り上げます。
【吉川晃司 地上波連ドラ初主演】https://t.co/nxsdE8EfZj
歌手で俳優の吉川晃司が6月16日から5週にわたって放送されるカンテレ・フジテレビ系「探偵・由利麟太郎」で地上波連続ドラマに初主演する。吉川は白髪の名探偵役。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 13, 2020
6月から放送がスタートし、5回の放送で終了するという短めの連ドラになりますね。
そこでここでは下記のテーマについて調べてみました。
・「探偵・由利麟太郎」のロケ地はどこ?
・あらすじやキャストについて
・原作について
・主題歌について
「探偵・由利麟太郎」のロケ地はどこ?
まず「探偵・由利麟太郎」のロケ地についてご紹介します。
東映京都撮影所
新ドラマ#探偵由利麟太郎🕵️♀️
舞台は京都✨
カンテレ×東映京都撮影所のタッグでお送りします♪
ドラマセットも太秦にありました☺️
こちらは、スタッフルーム前✨
木村監督なので、木村組です🌱 pic.twitter.com/WtaRgaGeRg
— 『探偵・由利麟太郎』公式 (@ktvyuri8) May 20, 2020
おはようございます☀
本日は、由利先生のこの1枚を🔷
東映京都撮影所の照明さん&カメラさんは、熟練の!職人集団✨
色合い、雰囲気、とってもステキで、
独特なドラマになっております♪#いつでもかっこいい#探偵由利麟太郎#吉川晃司#まちがい探し#田辺さんを探せ pic.twitter.com/UXZQnxsuBf— 『探偵・由利麟太郎』公式 (@ktvyuri8) June 5, 2020
〒616-8163
京都府京都市右京区太秦西蜂岡町9
京都にある歴史の長い映画スタジオで、主に映画の撮影に使われることが多いのですが、今作の「探偵・由利麟太郎」は主人公が故郷である京都で犯罪心理学者として活躍すること・関西テレビがこのドラマの制作に当たって「ALL関西」で制作することから東映京都撮影所とタッグを組む形になったそうです。
愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)
愛宕念仏寺に参ったら、「探偵 由利麟太郎」の撮影しとった。 pic.twitter.com/4AkwTgXmfW
— マツヤノカスウドンドコ? (@TAK_koubaibu) March 6, 2020
〒616-8439
京都府京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町2-5
こちらは京都市の嵯峨野にあるお寺ですね。
中央公会堂(大阪府)
フォロワー6000人突破!
みなさまありがとうございます🙇♂️さてさて、#探偵由利麟太郎
ず〜いぶん前から、準備をコツコツ重ねてました!
なので、撮影は全て終了しております☘あの日々が少々懐かしい😌
こちらはクランクインの風景✨
独特の緊張感ありましたー🙌 #晴れた日#ここはどこでしょう pic.twitter.com/aWBoHBiCV5— 『探偵・由利麟太郎』公式 (@ktvyuri8) May 14, 2020
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島1丁目1−27
大阪の中之島にある「中央公会堂」の前でも撮影があったみたいですね。
ご覧の通り、スタッフの皆様かなりの厚着をされていますよね。
今年の1月くらいに撮影したものなのでしょうか、本当にかなり前から撮影が行われていたことが分かりますね`‐ω‐´)
八尾市文化会館プリズムホール(大阪府)
プリズムホールがドラマの舞台で登場します!
関西テレビ 探偵・由利麟太郎
コロナウイルス閉館前に大ホールで一部のシーンが撮影されました😄7月の放送回で出てくるそうです。また放送近くなったらあらためてお知らせします!ご覧ください〜https://t.co/07Rr5Sgmkr#ドラマ #登場 #注目 #八尾— 八尾市文化会館プリズムホール (@yaoprismhall) May 15, 2020
〒581-0803
大阪府八尾市光町2−40
大阪の八尾市にある多目的ホールでも撮影が行われていた様です!
こちらは7月に入ってからの放送で登場するということです。
新型コロナによる撮影延期の影響を受けずにすでに全ての撮影が撮り終わっているとの事です!
結構早めに撮影が行われたのかもしれませんね。
この東映京都撮影所の他に京都のどこかのお寺で目撃情報があったみたいですが、今の所詳しい情報が入手できていませんので、見つけ次第追記していきます。
「探偵・由利麟太郎」のあらすじについて
見た目は美しい白髪の紳士。
あまり多くを語らない冷静沈着な男。
かつて警視庁にその人ありと知られた元捜査一課長だった由利は、ある事件をきっかけに警視庁を退職。
学生時代に過ごした京都に住まいを写し、今では殺人者の行動、心理を分析する犯罪心理学者として活躍する。
一方で警察からの依頼を受け、難事件を解決する名探偵の顔も併せ持つ。
出典:公式サイト
「探偵・由利麟太郎」の原作について
なお、原作は横溝正史氏の「蝶々殺人事件」「憑かれた女」になります。
昭和を代表するミステリー作家として有名だった横溝氏の作品が今回ドラマ化されるという事で、横溝氏のミステリー小説によくある「おどろおどろしい」難解な殺人事件を現代風に新解釈した物語となるそうです。
どちらの原作も今から半世紀以上前の作品となるため、どのように解釈された作品になるのかが注目ですね。
「探偵・由利麟太郎」のキャストについて
キャストについては下記のようになっています。
「探偵・由利麟太郎」のキャスト一覧 | |
由利麟太郎役 | 吉川晃司 |
三津木俊助役 | 志尊淳 |
等々力警部役 | 田辺誠一 |
波田聡美役 | どんぐり |
山岸克平役 | 木本武宏(TKO) |
この他にも
- 新川優愛
- 水上京香
- 村川絵梨
- 浅利陽介
- 高岡早紀
- 大鶴義丹
- 鈴木一真
- 吉谷彩子
- 佐野岳
- 板尾創路
以上のキャストが出演する予定ですが、この方達が何の役を演じるのかは公式サイトにも情報がまだ載っていませんでしたので、続報が分かり次第追記して行きます。
それにしても今回の吉川さんの主演起用はなかなか面白くなりそうですよね。
なんせ地上波の連ドラに出演するのは初めてという事なので、その演技力に注目してみてみたいです。
「探偵・由利麟太郎」の主題歌について
探偵・由利麟太郎の主題歌を吉川晃司さんが担当する事が6月8日に判明しました。
【本人コメントあり】吉川晃司、主演ドラマ「探偵・由利麟太郎」のメインテーマ、エンディングテーマを書き下ろし!|https://t.co/V0ypqjCth9 https://t.co/64wmOFLxWi #吉川晃司 #探偵・由利麟太郎
— TuneGate / 楽器.me (@tunegate_me) June 8, 2020
- メインテーマ曲名= 「Brave Arrow」
- エンディングテーマ曲名=「焚き火」
「Brave Arrow」はサスペンス調のインスト曲になっており、歌詞はありません。
ギターとドブロギターの音色が特徴の曲となっているそうですよ。
「焚き火」は歌詞がわずか2行だけの、ほぼスキャットの形になっています。
カントリー&ウエスタン調の楽曲で主人公の由利麟太郎の孤高感を表現している曲です。
こちらの楽曲はドラマが放送される6月16日に「限定配信シングル」としてリリースされるという事です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は6月に放送がスタートする新ドラマ「探偵・由利麟太郎」について取り上げました。
まとめますと・・・
まとめ
- 2020年6月期新ドラマは「探偵・由利麟太郎」。
- 6月16日(火)初回放送スタートで全5回の放送予定。
- 主演は吉川晃司さん。
- ロケ地は東映京都撮影所を中心に京都・大阪などで撮影が行われた。
- 原作は横溝正史氏の「蝶々殺人事件」「憑かれた女」。
- 主題歌は吉川晃司さんの新曲「Brave Arrow」「焚き火」。
という事でした。
関連記事紹介